「他人は鏡」という言葉を聞いたことがありますか。
鏡を見て、顔にゴミがついていることに気付いたとします。
このとき、「鏡に手を延ばす人」はいませんよね。
「鏡の中の顔に、ゴミがついている」とは誰も思いませんよね。
かならず自分自身の顔に手を伸ばし、ゴミを取ります。
しかしコミュニケーションにおいては、「相手に問題がある」と捉える人が多いのです。
「会話が弾まないのは、相手の話題の引き出しが少ないからだ」
「会話が噛み合わないのは、相手が自分の話を聞いていないからだ」などなど。
もし心当たりがありましたら、その時の会話を思い出してみてください。
ゴミがついていたのは相手ではなく、自分だったかもしれません。
そんな風に自分を振り返ることも大切です
投稿者プロフィール
最新の投稿
ニュース2025.10.24結婚相談について
ニュース2025.10.17相性について
ニュース2025.10.10コミュニケーションについて
ニュース2025.10.03婚活で少し踏みとどまってしまったあなたへ
